【キャラ紹介+ひと言】

🍛登場キャラ:オーバーサイズ俱楽部のおもリッチさん(192cm・115kg)
「見掛け倒しでスミマセン! 猫舌と辛さに瞬殺されました…」
【本文】
1990年代半ば。テレビで「大食い選手権」がブームになっていた時代。
その流れを受けて、街のカレー屋さんにも登場しました。
👉 20分以内に1.3kgカレーを完食したら無料!
私は192cm・115kgの巨漢。
会社の同僚4人と「やるっきゃないっしょ!挑戦するぞ!」と参加したのですが…。
お店の人も内心「この体格なら食べきっちゃうんだろうな」と思ったに違いありません。
私が頼んだのはポークカレー2辛。
「ちょっと辛い方がいいだろう」と考えたのですが…これが大誤算。
巨大な皿に山盛りライス、その上にドバッとかかったルー。
重さ1.3kgの圧迫感。
店員さんが「ヨーイ、ドン!と言ったら食べ始めてくださいね」
と言うコボケにイラっとしながらも、ヨーイ、ドン。
掛け声とともにタイマーON!
スプーンを突き立て、1口目。
パクッ。
🔥 熱ッッッ!!!
忘れてました。私、猫舌なんです。
しかもご飯、この量全体がアツアツ。
続く2口目。
熱ッツ!の後に辛~~~!
2辛こんなに辛いの~~~!
もう、アツアツのヒーヒーで、ヒーヒーのアツアツ。
もう口の中は地獄絵図。
頭は真っ白になり、スプーンは止まりました。
結局、600g食べたところでタイムアップ。
まさかの 半分も届かず撃沈。
店員さんも「あの体格で!?」と驚愕。
皆様、体がオーバーサイズだからと言って、みんながみんな大食いでは無いと言う事を本日皆様に伝えたかったんです。
決して食べきってタダになることを狙ってたんでは御座いません。
本当ですよ!
次回は──リベンジ編があるかもしれません。

【まとめ・一言】
大きい体=大食いって誰が決めた!?
猫舌+辛さ弱い私にとって、1.3kgカレーはただの拷問でした🍛🔥
本日はみんな大好きカレーです。無理せずおいしく食べましょうね!
【NOTE・エックス導線】
体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアル。
パソコン用語は難しいと思う親御さんが、お子様に読んでいただきたい“たとえば辞書!”
新築住宅に関わる仕事を35年以上してきた私がお話をする 家を購入する前に!というリアルな話
これらをNoteにまとめています。是非見に来てください!
URLはこちら👇👇👇👇👇👇
📘https://note.com/sales_zero
エックスはこちらから👇👇👇👇
📘https://x.com/ootorikanrinin


