【キャラ紹介+ひと言】

🏍登場キャラ:オーバーサイズ俱楽部のおもリッチさん(高校生時代)
「えっ!? シートのくぼみにお尻が入らないって、どういうこと!?」
【本文】
あれは私が高校生の頃。
当時はレーサーレプリカのバイクが大ブームで、NSR250・TZR250・FZR250といった名前を聞くだけで男子は大興奮。
でも、高校生にとってバイクは高嶺の花。買うなんて夢のまた夢でした。
当時の私は身長189cm。体重は今より軽めでしたが、バレー部エースアタッカーとして鍛えられた筋肉質ボディ。
特にお尻は、筋肉がぎっしり詰まった“がっちりプリップリ仕様”でした。
そんなある日、友達の家に遊びに行ったときのこと。
なんと友達のお姉さんがピカピカの250ccバイクを買ったとのこと!
友達たちと「バイクにまたがらせてもらおう」とワクワクだったのですが…。
私はシートのくぼみに、お尻が入らなかったんです。
250ccバイクのシートは、ガソリンタンクとリアシートの間に深いくぼみがあり、そこに腰を落とす仕組み。
でも、おもリッチ仕様のプリップリの私のヒップはその隙間に入りませんでした!
息を思いっきり吸い込んだところで、お腹はへこんでも、お尻はへこみません。
その日、私は知りました。
**「体が大きいと、世の中には乗れない乗り物があるんだと」**
体が大きいと色々と無理なことがあると分かり始めたのもこのころだったでしょうか!
グスン😢

【まとめ・一言】
バイクのデザインはカッコいい。
メーカー様に一言申し上げたい。なんでそのサイズにしたんですか?
若かったらバイク乗りたいよ!
【NOTE・エックス】
体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアル。
パソコン用語は難しいと思う親御さんが、お子様に読んでいただきたい“たとえば辞書!”
新築住宅に関わる仕事を35年以上してきた私がお話をする 家を購入する前に!というリアルな話。
これらをNoteにまとめています。是非見に来てください!
URLはこちら👇👇👇👇👇👇
📘https://note.com/sales_zero
エックスはこちらから👇👇👇👇
📘https://x.com/ootorikanrinin


