【キャラ紹介+ひと言】
🦾登場キャラ:オーバーサイズ倶楽部のハト胸兄さん(身長192cm・胸囲123cm)
「肘が痛い?──じゃあ、“膝”巻いとけって話ですよ。」
【本文】
こんにちは。腕も太いハト胸兄さんです。
ある日突然、右肘にズッキンズッキンと痛みが。
整形外科で「あー、肘の骨、欠けてますね。」とサラッと診断。
「はい、湿布」と処方。
肘に湿布ってすぐ剥がれるんですよね。
剥がれるので、サポーターを求めて薬売場へ直行!
ところが売っているのは、MかLの2サイズのみ。
2種類しかないけど「Lならいけるだよな」と家に帰って装着──
👊「ちっさ!!!!!」
ギュウギュウの締め付けに、1時間後には腕が薄紫に。
以後、「1時間着ける→脱いで血流戻す→また巻く」を3か月繰り返す羽目に。
そして運命のある日、奥さんと買い物中に見つけたのが「膝用サポーターLサイズ」。
「これ、肘にぴったりなんじゃない?」って!
帰宅して装着──
🌀「うわ…ピッタリーーーーッ❤」
まさかのフィット感!
爆笑する奥さんの一言で、ついに私の肘は膝サポーターを正式採用。
「最初からこれにしなさいよ!」
──いやほんと、それな。

【まとめ・一言】
膝用を肘に使うって、世の腕太さんはそうしてるの?
ひじ用サポーターXLまであるじゃん!衝撃!しかも安い!
【NOTE・エックス】
体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアル。
パソコン用語は難しいと思う親御さんが、お子様に読んでいただきたい“たとえば辞書!”
新築住宅に関わる仕事を35年以上してきた私がお話をする 家を購入する前に!というリアルな話
これらをNoteにまとめています。是非見に来てください!
URLはこちら👇👇👇👇👇👇
📘https://note.com/sales_zero
エックスはこちらから👇👇👇👇
📘https://x.com/ootorikanrinin
念のため膝用のサポーターも見てみて!