【キャラ紹介+ひと言】

【タッカーズ】「アウトドアショップで目をそらされる…それ、体大きい人あるあるです」
【本文】
私は身長192cm・体重115kgのタッカーズ。
これまで「折りたたみ椅子」や「ハンモック」問題を語ってきましたが、今回は“寝袋”のお話です。
過去記事の折りたたみいすとハンモックの記事はこちらから👇👇👇
折りたたみいすブログ№0043👉https://oversize-club.com/oritatamiisu1/
ハンモックブログ№0044👉https://oversize-club.com/hanmokku1/
寝袋欲しさにアウトドアショップの寝袋コーナーに行くと、目が合った店員さんが、すっと目をそらす。
もう経験で分かるんです。「この店に私サイズの寝袋はないな」って。
でもね、店員さんは目をそらさずに言ってほしいんです。
「肩から上がはみ出してもよければありますよ」って!
それから随分ご無沙汰していた寝袋コーナー。
どうせ今もサイズ無いんだろうなと決めつけていました。
…が、調べてみたらビックリ!
あるんです、大きい人向けの寝袋。
2人用サイズ、耐久性抜群、しかも以前より選択肢豊富。
「体大きい=アウトドア、アウト!」は、もう過去の話かもしれません。
ちょっと希望が湧いてきました。

【まとめ・一言】
大きい体だからと諦めるのはもうやめ。
寝袋も探せばあるし、選択肢は確実に増えている──それを知るだけで、外の世界が少し広くなります。
230cmx155cm二人用寝袋あります!取説などよく見てから購入してね!
【NOTE・エックス】
体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアル。
パソコン用語は難しいと思う親御さんが、お子様に読んでいただきたい“たとえば辞書!”
新築住宅に関わる仕事を35年以上してきた私がお話をする 家を購入する前に!というリアルな話
これらをNoteにまとめています。是非見に来てください!
URLはこちら👇👇👇👇👇👇
📘https://note.com/sales_zero
エックスはこちらから👇👇👇👇
📘https://x.com/ootorikanrinin
220cmx135cm、使う季節により値段変わってきます!
220cmx90(60)cmの1人用です!
こんな面白いものあるんですね!