PR

0052 巻きたいだけなのに。バンダナが届かないデカたま様の願い

高校の体育祭で、女子生徒からバンダナを手渡されるデカたま様。周囲にはすでにバンダナを巻いている生徒や、巻こうとしている生徒がいる。 「その瞬間は嬉しかった──まだ巻けると思ってた頃」 体育祭当日、バンダナを受け取るデカたま様。周りはワイワイ巻いてるけど…このあと訪れる“届かない現実”を彼はまだ知らない。 イベント、遊び

【キャラ紹介+ひと言】

オーバーサイズ俱楽部の「デカたま様」。帽子が見つからないビッグヘッドの持ち主。
デカたま様。頭囲62cm。帽子探しは毎回苦戦。

🌀登場キャラ:デカたま様(頭囲62cm)
「オシャレじゃない。…ただ、巻いてみたかっただけなんだ。」


【本文】

私はデカたま様。頭囲62cmというサイズは、平均57cmの成人男性からすれば、ちょっとした規格外です。

そんな私が昔から憧れていたのが「頭に巻くモノ」。
ヘアバンド、バンダナ、タオル、タスキ──みんなが当たり前のように頭に巻く事がうらやましかった!
なんで羨ましかったかだって?やればいいじゃん!だって
それはね、頭がちょっと大きめで頭に巻くことができないからですよ!

特に忘れられないのが高校の体育祭。
クラス全員でおそろいのバンダナを頭に巻くイベント。
みんな悪気なんて無いのは知っているけど、頭が大きい人にとって、マジ残酷!
私だけは首にかけるスタイル。
今の私だったら、首も太いから、きっと手首に巻くスタイルだったろうね!

たとえ何とか紐をギューギューに搾り上げ、私の頭がひょうたん型になったとしても、結び目は“団子縛り”が限界で、蝶結びなんてマジ都市伝説。
すごい不思議なのは、みんなは頭に巻いて、蝶結びして、それなのに、まだまだ余裕があるってどういう事なんだろう!
もしかして、私との頭の大きさ、30cm以上違うの?かしら。

さらにさかのぼれば小学生時代。
女の子のカチューシャを借りて試した瞬間──「パキッ」。
割れる音とともに、女の子泣かしちゃったっけな~!

バンダナを頭に巻けないデカたま様が、代わりに頭の上にそっとバンダナを乗せているイラスト。 「巻けないなら、乗せればいい──デカたま様の知恵」 バンダナを巻こうとしても短すぎて届かず、そっと頭に乗せてみた。

【まとめ・一言】

メーカー様お願いです。
頭に巻く、取り付ける、ってわかっているモノ、何規準で作っているんでしょうか?
もう少し柔軟に作って頂けないでしょうか。
お願い致します。


頭囲60~62cm。これでもデカたま様は不安かな!


【NOTE・エックス】

体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアル。
パソコン用語は難しいと思う親御さんが、お子様に読んでいただきたい“たとえば辞書!”
新築住宅に関わる仕事を35年以上してきた私がお話をする 家を購入する前に!というリアルな話
これらをNoteにまとめています。是非見に来てください!
URLはこちら👇👇👇👇👇👇
📘https://note.com/sales_zero
エックスはこちらから👇👇👇👇
📘https://x.com/ootorikanrinin


58~62cmって、大体62cmの私には小さいよね!だからせめて61~63cm!でも男女兼用ってどういう意味?

60~63cm!

60~64cm!

タイトルとURLをコピーしました