PR

0048 俺じゃない!エレベーターの“ブザー冤罪”にご注意を。

タッカーズがすでに乗っているエレベーターに、最後のひと枠を目指して男性が走ってきているシーン。 「ブザー直前の攻防!最後のひと枠に迫る男」 タッカーズが先に乗っていたエレベーター。あとから来た男性がラスト1枠に突進中──ブザーが鳴る気配が漂う場面。 生活あるある

【キャラ紹介+ひと言】

オーバーサイズ俱楽部の「タッカーズ」。高身長すぎて東京タワーと並ぶ存在感。
タッカーズ。意外と得無し!待ち合わせの目印です。

🛗登場キャラ:タッカーズ(身長192cm/体重115kg)
鳴った瞬間、犯人扱い。おい、俺はもう乗ってたぞ!


【本文】

私は身長192cm・体重115kgのタッカーズ。
前回のブログに書きましたが、エレベーターでは“気配り”が日常です。

前回ブログ№0047見てね👉https://oversize-club.com/elevator1/

私がエレベーター乗ろうとしたとき、中にまだ1人分のスペースがあっても、私は「どうぞ、お先に。」と言う。
理由はブザーが鳴るかもと思うのと、「あなたが乗ると鳴るんじゃない?」みたいな無言の圧が嫌だから。
次の便が来たら、今度は一番に乗り込みます。
人が続々と乗ってきて…📢「ブゥゥーーー!!」って。

最後に乗った人が「え、私?なんで?」と困惑。
そしてエレベーター内を見回すと…。頭ひとつ分背の高い私と目が合う

そして「この人だわ」って表情!

軽く「チッと舌打ちしてエレベーターを降りていく(マジ経験談)
思いだして皆!最初に乗ったのが私だからね!

エレベーター内でブザーが鳴り、他の乗客に見られる大柄な男性と驚く表情の乗客たち。 「ブザーの犯人にされたのは俺!?エレベーターあるある図解」 最後に乗った人のブザー疑惑。なぜか最初に乗った大柄な私が犯人?

【まとめ・一言】

ブザーが鳴ったら、視線は必ず私に集中。
冤罪率100%の世界で、今日も心の中で「すみません」とつぶやく。


8Lボタンシャツ!


【NOTE・エックス】

体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアル。
パソコン用語は難しいと思う親御さんが、お子様に読んでいただきたい“たとえば辞書!”
新築住宅に関わる仕事を35年以上してきた私がお話をする 家を購入する前に!というリアルな話
これらをNoteにまとめています。是非見に来てください!
URLはこちら👇👇👇👇👇👇
📘https://note.com/sales_zero
エックスはこちらから👇👇👇👇
📘https://x.com/ootorikanrinin


なんかわからないサイズ!みんな見てみて!!

こちらも5Lまでですが、商品色々見て!大きいサイズもっとありますよ!

5Lまであるよ!色々見てね!

タイトルとURLをコピーしました