PR

0129 オーバーサイズ俱楽部のメタポンあるある:封を開けたら最後!“食べきり地獄”のお菓子たち

布団で眠るメタポンの頭の上に、大好きな食べ物を山のように食べている夢の泡が浮かんでいる。ハンバーガーやアイス、ドーナツ、ピザなどを笑顔で頬張る夢の中のメタポン。背景は黄色を基調とした原色系の明るい色使いで、楽しい雰囲気に包まれている。 お腹あるある

【キャラ紹介+ひと言】

お腹まわりがメタボリックな「メタポン」。イスの隙間が天敵。
メタポンン。座るたび、ドキドキ。メキメキッという音に敏感!

🍩登場キャラ:オーバーサイズ俱楽部のメタポン(身長192cm・腹囲110cm)
「封を開けたら食べきっちゃうんです。だって“途中で止める”ボタンが体に無いんです!」


【本文】

こんにちは、オーバーサイズ俱楽部のメタポンです。

私は身長192cm、腹囲110cm。

どうしても克服できないことがあります。
それは──お菓子の封を開けたら食べきってしまう病。

「少しだけにしておこう」と思っても、気づけば袋が空。
封を切った瞬間に“ごちそうさま”の未来が確定してるんです。

私のリズも教えます。
ポテトチップス→ここから始まったかも。封を開けたら残せないようになったのは。

カラムーチョ→一本ずつなんて行きません。袋に口をつけて流し込む。1回あたり30本。とがったムーチョで口の中切れまくり!

カール→遊びながら食べきる貴重なお菓子。どうやって遊ぶかって?自分でいろいろ考えて!

板チョコも、ぷっちょも、ABCチョコも……はい、全滅。ニキビ上等!

そしてなぜか、
“常識的には一度で食べきらないであろうシリーズ”も、例外ではありません。

エビみりん焼き7枚入り → 薄いのが7枚でなくて、全部くっつけて1枚にして食べるのが夢!

名古屋土産の五本入りウイロウ(大きいほう) → あのうまさ知ったら、残す事ムリっしょ!

超ハードグミ → 実は残すどころか、毎日3袋食べてあご鍛えてます。

ロッキーマウンテンマシュマロ → これはねえ~、まあまあくるけど全部食べちゃうね。

ホールケーキ → 大人食い、大人になって現実に。余裕っす!

つまり──「食べきらないお菓子」という概念が存在しないのです。

どなたか、メタポンでも食べきれないお菓子を知っていたら、
ぜひ教えてください(おいしくないのはダメよ!)。
でも、こんなことブログに書いているようじゃあ、メタポンから脱出は無理だな!

子供のころに夢見た「大人食い」を実現し、ハンバーガーとアイスを手に満足そうに笑うメタポン。お腹には「110cm」と書かれており、ぽっこりと膨らんでいる。背景は明るい黄色で、原色系の色使いが楽しい雰囲気を演出。夢の中には、幼いメタポンがドーナツやピザを見て憧れていた様子が描かれている。

【まとめ・一言】

封を開けた瞬間に「完食予定」が立つのがメタポン流。
でも…世の中には、きっと“残せるお菓子”もあるはず!?(たぶん)


たまには良いよね!バク食いしたって!

【NOTE・エックス】

体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアル。
パソコン用語は難しいと思う親御さんが、お子様に読んでいただきたい“たとえば辞書!”
新築住宅に関わる仕事を35年以上してきた私がお話をする 家を購入する前に!というリアルな話。
これらをNoteにまとめています。是非見に来てください!

URLはこちら👇👇👇👇👇👇
📘https://note.com/sales_zero

エックスはこちらから👇👇👇👇
📘https://x.com/ootorikanrinin


やめられないわ!

タイトルとURLをコピーしました