祝〇〇回・箸休め

0101 あるある話の「箸休め」、冬の営業に冷え冷え地獄!? 自販機の罠と大きい2リットルコーラ事件

冬の営業前、自販機でホットコーヒーを買うつもりが、後輩が押したのはまさかの2リットルコーラ!バッグにも入らず、冷え冷えボトルを抱えたまま名刺交換する羽目に。営業マンの箸休めエピソード。
祝〇〇回・箸休め

0100 オーバーサイズ俱楽部あるある話100話記念:総師が語るこれからの未来

身長192cm・体重115kgのでか族総師が綴る「オーバーサイズ俱楽部」ついに100話到達!不便ばかりの体験談から、これから目指す未来まで。体が大きい人とその家族に届けたいメッセージ。
生活あるある

0099 オーバーサイズ俱楽部のハミ出しシューズ団あるある:靴を間違われない大きな足のメリットと、後輩の悲劇

31cmの靴を持つタッカーズは会議でも間違われない安心メリット。一方、標準サイズの後輩は新品の革靴を間違われ、残ったのはボロボロ靴…。これもう確信犯!? 靴あるあるの悲喜劇。
食・お店あるある

0098 オーバーサイズ俱楽部のタッカーズあるある:靴屋さんでも“目をそらすシステム”発動!

192cm・115kg、足31cmのタッカーズ。靴屋に入るとまず“目をそらすシステム”。さらに奥へ進むと“消える店員作戦”。存在感MAXなのに、なぜか透明人間扱いされてしまう靴屋あるある。
食・お店あるある

0097 オーバーサイズ俱楽部のタッカーズあるある:スーツ屋さんの“目をそらすシステム”

身長192cm・体重115kgのタッカーズ。スーツ屋に入ると発動する“目をそらすシステム”。それは「あなたのサイズはありません」の無言メッセージ。吊るしで選べる息子がうらやましく思えた瞬間。