道具あるある

0051 音質よりも装着可能か。デカたま様のヘッドフォン。

頭囲62cmのデカたま様にとって、ヘッドフォン選びは音質より「装着可能か」が最重要。独自装着法や切実な悩みをユーモラスに紹介。
祝〇〇回・箸休め

0050 あるある話50話記念号!【冒頭あいさつ/ワカサギ大漁?】

オーバーサイズ俱楽部ブログ50話記念。群馬・大沼で挑んだワカサギ釣りは、7人で6匹という大惨敗!? それでも笑えるアウトドアあるあるをお届けします。
生活あるある

0049 スペースは1人分、でも重さは3人分。気遣われ系タッカーズの朝

身長192cm・体重115kgのタッカーズが朝のエレベーターで受けた“気遣い”。ありがたいけれど少し切ない、その瞬間とは。
生活あるある

0048 俺じゃない!エレベーターの“ブザー冤罪”にご注意を。

身長192cm・体重115kgのタッカーズが遭遇する、エレベーターでの“ブザー冤罪”とは? 日常に潜む視線と誤解をユーモラスに描く。
生活あるある

0047 エレベーターの重量オーバーの「ブー!」っていう音、怖くないですか?「プルップー」とか怖くない音にできませんか?

体重115kgのおもリッチがエレベーターに乗らないワケ。ブザーと視線のプレッシャー、その現実をユーモラスに語ります。