PR

0095 綱引きアンカーあるある!縄で巻かれた巨漢は動かなくても神になる!?

地元の運動会に参加した大柄なお父さんが、まだ綱引きのロープを体に巻かれる前に戸惑った表情を浮かべている。周囲のおじさんおばさんたちは「アンカーはこの人で決まり!」と盛り上がっているギャップがユーモラスに描かれている。 スポーツ

【キャラ紹介+ひと言】

オーバーサイズ俱楽部の「タッカーズ」。高身長すぎて東京タワーと並ぶ存在感。
タッカーズ。意外と得無し!待ち合わせの目印です。
オーバーサイズ俱楽部の「おもリッチ」。がっしり体型がトレードマーク。
おもリッチ。アクティビティ耐重制限あり!要注意!

💪登場キャラ:タッカーズ&おもリッチ(身長192cm/体重115kg)
「やる気ですか?そこまでは…。でも縄でグルグル巻きにされたら…勝っちゃったんです」


【本文】

結婚して、子どもが生まれて──
気づけば私の体も、子どもと一緒に“横にすくすく”育っておりました。

はい、私はタッカーズであり、おもリッチ。
身長192cm、体重115kgの巨体です。

そんな私がある日、地域対抗の運動会に初参加。
近所の方々から「大きいから頼もしい!」とか言われ、出場競技は──綱引き!

ポジションはアンカー!(最後尾で縄を巻かれる役)
気がつけば、腹から、肩から、胸にかけて縄でグルグル巻きに

縄を巻かれていくうち気が付く。
なんかこれ、ただのレクリエーションじゃないんですけど!
ハイ、これは、地域対抗のガチンコ勝負です♡って、ちょっとまって~。

いざ、位置についてよーいスタート!!
その瞬間、一気に縄が、腹にも肩にも胸にもギューッとね、食い込む~!
俺はチャーシューですか~。
それでも──、どういうわけか、私は“巨岩ストッパー”に。
何回か勝ち続け、結果は……優勝!
ワ~っていう大歓声!
初めて地域の一員になれた気がしました。

体が大きいって、こういう時は自然に力を発揮しちゃうんですね。

「運動会の綱引きで力強くロープを引く大柄な男性。周囲の子どもたちが声援を送る中、真剣な表情で奮闘している。」

【まとめ・一言】

しばらくの間、チャーシューメンを食べることができませんでした。
なぜかって、なんか、他人じゃない気がして!


5XLまであるから!


【NOTE・エックス】

体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアル。
パソコン用語は難しいと思う親御さんが、お子様に読んでいただきたい“たとえば辞書!”
新築住宅に関わる仕事を35年以上してきた私がお話をする 家を購入する前に!というリアルな話
これらをNoteにまとめています。是非見に来てください!

URLはこちら👇👇👇👇👇👇
📘https://note.com/sales_zero

エックスはこちらから👇👇👇👇
📘https://x.com/ootorikanrinin


夏も終わりに!6Lもあるからね!

タイトルとURLをコピーしました