PR

0137 オーバーサイズ俱楽部のハト胸兄さんあるある:なぜだ!? 私の隣だけ永遠に空席問題

電車の座席に座るハト胸兄さん。身長192cm、胸囲123cmの体格で横幅が広く、隣の席が一人分空いているのに誰も座らない。汗をかきながら少し申し訳なさそうな表情をしている。 乗り物あるある

【キャラ紹介+ひと言】

胸板が厚くてTシャツが常にパンパンな「ハト胸兄さん」。頼れる体型の持ち主。
ハト胸兄さん。トゥース!

💺登場キャラ:ハト胸兄さん(身長192cm/胸囲123cm)
「隣、空いてますよ…たぶん。」


【本文】

こんにちは!オーバーサイズ俱楽部のハト胸兄さんです。
身長192cm、胸囲123cm。縦にも横にも立派な体で電車通勤しています。

帰りの電車は、満員ではないけれど、全員が座れるほど空いてもいない──そんな絶妙な混み具合。
実はその時間帯、ちょっとだけ切ない“あるある”があるんです。

私、前回のお話で「横幅が1.2人分あります」とお話ししましたが……
まさにその“1.2”が、地味に心に刺さる瞬間があるんです。

1.2人分のブログ№0136まだ見てない方見てね!
👉https://oversize-club.com/?p=1267

そう──私の隣だけ、なぜか空席。
正確に言うと、“空いてるけど座れない”みたいな空間になってる。

自分では見えないけど、そんなに圧迫感あるんでしょうか?
いや、たぶんそんなことないと思うんです。
服もバッグも隣の席にはみ出してないし、姿勢だってまっすぐ。
それでも、私の隣を見て「お、空いてる!」と早歩きで来た人が、
一瞬止まって──スルー。帰り際「チッ」て聞こえてくることも。

……そんなに、私の隣、狭いですか?💦

たまに勇気ある方が座ってくれることも。でも、その人が降りた瞬間、また“無人地帯”に戻ります。

年も重ねて、空いた隣に感謝しながら座らせてもらってます。

でも何かみんな、ごめんなさい。そして、ありがとう。

電車の座席に体の大きいハト胸兄さんが座っている。隣にはわずかな隙間があり、若い男性が一度座ろうとしたものの狭さに気づいて立ち去る。ハト胸兄さんは少し困ったように汗をかいている。

【まとめ・一言】

“空いてるのに座られない席”──それが私の指定席。


電車のシートに座るとき、バッグが隣の席まではみ出していないかまで気を遣うんです。


【NOTE・エックス】

体が大きいと、営業でも意外と得!? そんな実体験をまとめた営業マニュアル。
パソコン用語は難しいと思う親御さんが、お子様に読んでいただきたい“たとえば辞書!”
新築住宅に関わる仕事を35年以上してきた私がお話をする 家を購入する前に!というリアルな話。
これらをNoteにまとめています。是非見に来てください!
📘https://note.com/sales_zero
エックスはこちら👇👇👇👇
📘https://x.com/ootorikanrinin


タイトルとURLをコピーしました